英語の重要性って気付いてる?お子様の英語習得方法とは
グローバル化と叫ばれている現在、どのくらいの大人が英語を身につけ、生かしているのでしょうか。
義務教育の期間、私たちは英語を勉強してきました。
しかし、日本で英語を使わないし使う機会もないと思っている方がほとんどだと思います。
では、なぜ子供の英語は大切なのでしょうか。
英語教育の重要性と2020年
2020年、東京オリンピックが開催されます。
東京を含めオリンピック会場となる地域では、どれほどの人が英語を話すができているのでしょうか。
日本のおもてなし文化が素晴らしい反面、文化の違う国から来た観光客は、日本の文化がわかりません。
なぜなら、ジェスチャーや単語だけの英語では、本当の意味の
おもてなしが表現できないからです。
そこで、英語は世界共通言語としてのツールとして大活躍します。
街中では英語が飛び交い、英語表記の掲示物が増え
外国人をターゲットにした、飲食店やショッピング施設、Webサービスなども今以上に多くなっていくでしょう。
英語教育はこのような場面において必要不可欠なツールとなるのです。
なぜ、幼少期の英語教育は大切なのか
日本がグローバル化に連れ、英語の需要は高まるばかりです。
大人になると、企業ではTOEICというビジネス英会話テストを受けなければならない場合があります。
しかし、ここで高い得点を取れたとしても、多くの人が実際には、話すことができません。
これが、日本の現状なのです。
なぜテストでは、点数が高いのに話せないというと、日本の英語教育に問題があります。
学校では、文法や単語に力をいれ、
話す力=コミュニケーション能力を鍛えていないからです。
そこで、重要なのが幼少期の英語教育です。
0歳から6歳くらいが英語脳(外国語脳)の発達する期間なので
これを逃してしまうと、英語と日本語をいちいち訳して覚えてという作業になってしまいます。
子供のこの時期は、どんなことも吸収してしまう、スポンジのようなものなのです。
継続して、英語を取得すれば、ある程度英語は話せるようになりますし、聴く耳を持つことができます。
そんなお子様達に朝から、夜までの会話を英語で表現しちゃいましょう。
起きてから寝るまで子育て英語表現600(わんぱくキッズ編)
子供の英語教育に親ができることは?
ほとんどの親御さんが、英語を話すことができないかもしれません、
しかし、工夫次第で子供が自発的に英語を聴くようになります。
まず、英語の取得前に、親御さんの心構えとして、
親御さん自体も、お子さんと一緒に英語を学ぼうとする態度を見せることです。
子供は、親がすることはなんでも真似したがります。
ですので、無理やり英語の勉強をしなさいというのは子供からみると、苦痛でしかないのです。
楽しく、子供が英語を学ぶためには、環境作りがとても大切です。
例えば、英語のアニメを自然とつけていたり、英語の絵本を買ってきて置いておいたり。
子供の好きなキャラクターが、出ているアニメが海外作品のものだったりと
生活の中で英語に触れる機会は意外と多いです。
また、日本語訳と英語訳が出版されている絵本や本、DVDは英語教育の材料として有能です。
英語に触れる機会を作るというのが、英語の塾に通わせるよりも重要なのです。
また、お子様にこの様な教材はいかがでしょうか。
1日15分で初歩的な英語の勉強を始めてみましょう。
小学生英語パーフェクトドリル 1日15分、30日で英語の基礎がしっかり身につく
インプットだけでなくアウトプットが必要
英語の知識をまず記憶すること=インプット
英語の知識を実生活で使うこと=アウトプット
と、言います。
このバランスが取れていないと、英語を話すことはできません。
子供は、スポンンジのように優れた脳がありますが、成長するうちに消えてしまいます。
それの予防をするためにアウトプットは必要なのです。
最も良いのは、ネイティヴ(現地の言葉を話す人)と会話するのが有効ですが、
なかなか日本では英会話塾に行かない限り機会は少ないです。
そこで、海外旅行が大切になってきます。
現在、海外旅行は珍しくありませんし、低価格で且つ治安が良い場所が沢山あります。
例えば、グアムやハワイは日本人が生きやすい場所ですよね。
幼少期の英語教育は、親が環境を作り一緒に楽しむことが大切なのです。
身の回りからできる、英語教育をお子さんに経験させていきましょう。
環境づくりの1つとして、こちらの本はいかがでしょうか。
絵で学べるので、ハードルが低く英語の勉強を始めるのには
もってこいの一冊になっております。
絵で学ぶ小学生の英語レッスン ABCから英会話まで