子供と一緒にぷはーっと乾杯?ビールのおいしさを伝えるには
「お母さん!大人は何で、ビールを飲むの?」
「ぷはーって、そんなに美味しいの?」
子供にそう聞かれた経験、一度はありますよね。
でもビールってそもそも、なぜあんなに美味しいのか、あなたは知っていますか?
子供に伝える前に、まずビールの不思議を学んでみましょう!
ビールってそもそもなに?
一言で言うとこんな感じです。
ビール(仏: bière)は、アルコール飲料の一種。主に大麦を発芽させた麦芽(デンプンが酵素(アミラーゼ)で糖化している)を、ビール酵母でアルコール発酵させて作る製法が一般的である。
つまりビールは大麦を発酵させたものです!
引用:http://lowch.com/archives/8099
このような大麦を、
引用:http://www.g-select.info/user_data/beer.php
このような装置で発酵させ、美味しいビールが出来ます。
詳しい工程はこちらのサイトに、解説が漫画で載っていますので、参考にしてみてください!
ビールは本当に美味しい?
このようにできたビールを、あなたは美味しいと思って飲んでいますか?
初めて飲んだ時から、ビールがおいしかった…
なんて人はきっと少数派だと思います。
皆苦労しながら、いつの間にかあの苦味が好きになってるんですね!
どうやら人は、人生経験を重ねることで、苦味を美味と感じるようになるようです。
引用:http://matome.naver.jp/odai/2142732925298102201
人としての成長=苦味への耐性が、ビールを好きになる条件であるようです。
つまりビールの美味しさは大人にしかわからないということになってしまいます。
では子供にビールについてどのように伝えるのが良いのでしょうか?
子供ビール片手に…
子供が「ビールって美味しいの?」と聞いてくる場合、以下の2パターンがありそうです。
1、本当にビールがなんなのか興味津々
2、お母さんだけビール飲んでずるい!
1の場合は、ビールの由来とでき方を簡単に説明してあげましょう。
2の場合は、子供用の疑似ビール飲料を買ってあげ、一緒に飲むなんて、いかがでしょうか?
どちらにせよお子さんが何を望んでいるのかを見極めることが大切ですね!
いかがでしょうか?
ぜひお子様と乾杯後「ぷはーっ!」と一緒に叫んでみてくださいね。